ITIとはInternational Team for Implantology の略で世界でもトップクラスのインプラント学術団体の名称です。毎年、世界中で学会が催され、世界中の歯科医師がその学会に参加し、インプラントの研鑽を積んでおります。ITIは世界での最新のインプラント情報を発信し、新たなエビデンスを常に生み出しております。インプラントを行う歯科医師はITIのコンセンサス会議で発表された内容などを吟味し、日頃のインプラントにフィードバックし、安全にエビデンスに基づいた体に優しいインプラントを行っております。
ITIインプラントスペシャリスト
当院の院長は先述したITIインプラントスペシャリストの認定医を取得しております。ITIは各国で認定制度を設けており、厳しい審査に合格した者のみが認定医として認められます。審査とは数十症例に及ぶ資料の提出、学会への参加、発表など、多くのの審査項目がありそれらに合格しないと認定医にはなれません。インプラント治療でお困りの方はお気軽にご相談ください。
認定証
インプラントの指導的立場
当院の院長は、他のドクターにインプラント治療を教える指導的立場であり、教師として歯科界に貢献しております。インプラント治療はすべての治療の複合されたものであり、非常に高度な技術です。すなわち、インプラントを埋入するだけでなく、周りの骨や歯茎の状態や、噛み合わせなどをトータルで診ることができないかぎり、長期的に良い状態を保つことはできません。それには多くの経験も必要です。インプラントでお困りの方は一度、無料カウンセリングに来られてみてはいかがでしょうか。あなたの健康にとって一番良い方法を提案させて頂きます。
ライブオペでの指導
講義
模型実習
豚を用いた実習の指導