すきっ歯治療において
重要なのは
“ 誰が ”やるのか

すきっ歯にはさまざまな要因があり、その要因に応じて適切な治療方法を選ぶ必要があります。しかし正しい治療法を選択したとしても、それを行う医師の技術が伴わなければ、十分な結果は得られません。
すきっ歯の治療を検討される方から
こんなご相談をよくいただきます。
すきっ歯を治す治療法としてよく選ばれるのが、
ラミネートベニアやセラミック治療
です。
これらは歯の形を整え見た目を美しくする優れた方法です。
しかし大きな欠点があります。それは…
ということです。
手軽にすきっ歯治療を
したい
方におすすめの
着色による表面の色の変化はありますが、定期的なクリーニングで綺麗に保てます。
ただし、材料の特性上、着色が長期間放置されると内面から変色することがあり、色もちには個人差があります。それでも、歯を全く削らないため5年以上経ってもゼロからやり直せる点が大きな魅力です。
根本からしっかり
治したい方におすすめの
矯正治療に伴うリスクも期間が短いことで大きく軽減することが可能です。(完全にゼロとは言えませんが、かなり低減できます)
「期間が短い部分矯正で本当に治るの」と疑問をお持ちかもしれませんが、大切なのは「何で治療するか」ではなく「誰が治療するか」です。実績のあるドクターがしっかり診断し治療すれば、部分矯正でも十分な成果を期待できます。
すきっ歯にはさまざまな要因があり、その要因に応じて適切な治療方法を選ぶ必要があります。しかし正しい治療法を選択したとしても、それを行う医師の技術が伴わなければ、十分な結果は得られません。
はじめまして、歯科医師の稗田祐理子(ひえだゆりこ)と申します。私の歯科治療における信念はできるだけ「歯を削らない」治療を第一選択にすることです。なぜなら「自分の歯に勝るものはない」と心の底から思っているからです。私が歯科医師になった理由はただ一つ。
「患者さんを笑顔にしたいから」皆様に長年のコンプレックスを解消し、笑顔になって頂きたい。そのために歯科医師となりました。皆さんのすきっ歯の治療をお任せ頂ければ、最高の治療を提供することをお約束します。
矯正に携わって15年以上が経過し、多種多様な治療を行ってきました。もともと生まれもって歯が無かったり(先天性欠如)、被せ物やインプラントがすでに入っていたりと矯正治療だけでは対応が難しい方でも、当院は全てに対応可能です。
他のクリニックに行ったり来たりするのが苦手な方はお任せください。
当院は、部分矯正と全体矯正の両方に対応できるマウスピース矯正のライセンスを有しております。このように、両方のライセンスを持つ歯科医師は日本ではまれです。
さらに、当院では多種多様なマウスピース矯正に対応しており、患者様一人ひとりに最適なマウスピース矯正をご提案させていただきます。
当院は開業してから、毎年、インビザラインプラチナプロバイダーの称号をアラインテクノロジー社から頂いております。
インビザライン『プラチナプロバイダー認定医』とはインビザライン治療(マウスピース矯正)の年間症例数が多いインビザライン認定医に与えられる称号であり、この写真はそのドクターに特別に与えられる盾です。
当院は大人の歯列矯正に特化しております。大人の矯正治療は子供と違い、被せ物や詰め物が入っていることが多く、時には歯周病や根の治療も必要と場合もあります。全てをトータルに考えるには歯列矯正の知識はもちろん、歯周病や被せ物、時にはインプラント治療なども行う必要があります。当院では一つのクリニックで虫歯治療から矯正治療まで行える大阪では数少ないクリニックです。
この症例の詳細はこちら当院は患者様の負担を最小限にするために、体に優しいデジタル機器を多く導入しております。
これにより、患者様の痛み、不快感、来院回数を少なくすることができます。
すべてのチェアーに口腔内スキャナーを完備し、粘土のような型採りを行わないので、
それらが苦手な方も安心です。当院では患者様が快適に治療を受けて頂くための環境を整えております。
特にダイレクトボンディングは、現在の歯の色に合わせて治療を行うため、
治療後にホワイトニングをすると自分の歯は白くなりますが、ダイレクトボンディングの樹脂部分は白くなりません。
そのため、すきっ歯治療の前にホワイトニングを行うことをおすすめしています。
すきっ歯治療で長年のコンプレックスを解消し、ホワイトニングで輝く白い歯を手に入れませんか?
初めに、問診票を記入して頂き患者様の今の状況や困っていること、治療に対する要望などをお聞かせください。トリートメントコーディネータが優しくあなたの悩みをお聞きします。
すきっ歯の治療を行うための検査をします。
お口の中のお写真を撮り、実際にお口の中を見せて頂き、あなたにあった治療を提案、説明をいたします。
症例によってはレントゲン撮影、CT撮影も行います。
検査結果をもとに、治療内容や費用について詳しくご説明し、お見積りをお渡しします。
※症例によっては、さらに詳しい精密検査(検査費用:33,000円)が必要となる場合があります。
歯科医院は痛くて怖いところ、歯科医師は怖い人。
そんなイメージを持たれている方も中にはいらっしゃいます。
そのため歯科医師に本音をぶつけられない方も多く、それは例え治療をすることになったとしても、意思疎通の問題でうまくいかないこともあります。
辛い想いを抱えて、勇気を出して当院にお越しいただいたにも関わらず、そのような自体になるのだけは絶対に避けたい。
そのような思いから、当院では患者様に寄り添うTC(専門の歯科カウンセラー)が常駐しております。
どうぞ安心して、本音をぶつけてください。
私たちはあなたに寄り添います。
あなたは今、このサイトに出会いました。
それはあなたが行動したからです。
一歩を踏み出そうと、前に進もうとしたからです。
それ自体が本当にすごいことなのです。
もう一歩だけ、勇気を出してみませんか?
まずはお話だけでも結構なので無料カウセリングにお越しください。
きっと変わります。スタッフ一同、
あなたが笑顔になれることを心より願っております。
各種クレジットカードでの分割払いも承っています。
また、お手続き簡単で金利の安い
デンタルローンもご利用いただけます。
お支払い方法は、治療費用を分割払いができるデンタルローンを使用することが可能です。
部分矯正(インビザラインgo):
400,000円(税込)※金利3.3%
しかしながら、これから何十年分の
あなたの笑顔の値段として考えたときに
その価値は果たして
いかがなものになるでしょうか?
女性ならではの気づきや細やかさで皆さんのお口のお悩みを解決させて頂けたら幸いです。 特に歯科がお嫌いな方や相談するのが不安や怖いと感じる方はぜひ一度お越しください。どんなに小さなお悩みでも解決できるよう全力でお応えさせて頂きます。
朝日大学歯学部卒業
九州歯科大学大学院博士課程修了
九州歯科大学付属病院勤務
福岡県内歯科院勤務
インビザライン認定ドクター / 歯学博士
日本歯周病学会会員 / テルナジャパンヒアルロン酸・ボツリヌス治療セミナー / 大阪SJCDレギュラーコース