大阪歯科帝塚山スマイルデザインクリニック

セラミック矯正で神経を抜くと?神経を抜く3つのデメリットと解決策/大阪歯科 帝塚山スマイルデザインクリニック
大阪市阿倍野区帝塚山1丁目2-4

トップページ医院案内診療内容インビザラインアクセスお問い合わせ
セラミック矯正で神経を抜くとどうなるの?



セラミック矯正で神経を抜くと?
神経を抜く3つのデメリットと解決策


「セラミック矯正では、歯の神経を抜くって本当なの…?」
「歯の神経って、そもそも抜いて大丈夫なの…?」

このような疑問をお持ちではありませんか?セラミック矯正は、短期間で綺麗な歯並びを手に入れられるなど、メリットの方が目立っていますが、実はその陰にデメリットも潜んでいます。その代表的なデメリットに、歯の神経を抜く可能性がある点が挙げられます。

しかし、歯の神経を抜くことの何がいけないのでしょうか?残念ながら、セラミック矯正の広告などには記載されていないでしょうから、分からなくても不思議ではありません。

そこで当記事では、以下の内容を解説いたします。
  • セラミック矯正で神経を抜くって本当?
  • セラミック矯正で神経を抜く代表的な2つの理由
  • セラミック矯正で神経を抜くデメリット3選
  • セラミック矯正で神経を抜いたらどうすればいい?
  • 神経をどうしても残したい場合はどうすればいい?
歯の神経は歯の健康を保つために重要な役割を担っています。そのため、セラミック矯正を検討している方には是非1度立ち止まって、神経を抜くリスクやデメリットについて理解を深めて頂きたいです。記事の後半では、神経をどうしても抜きたくない方のために、他の矯正手段についても解説しているので、ぜひ併せてご覧ください。
またこちらのページで、セラミック矯正のメリットやデメリット、セラミック矯正で失敗しないための注意点などをまとめました。ぜひ併せてご覧ください。

→セラミック矯正が選ばれる5つの理由とセラミック矯正のリスクについて



目次:セラミック矯正で神経を抜くデメリットはある?
1. セラミック矯正で神経を抜くって本当?最近は神経を残せるケースが増えつつある!
2. 出っ歯の場合は神経を残せない?セラミック矯正で神経を抜く代表的な2つのケース!
3. 歯が割れやすくなる?セラミック矯正で神経を抜くデメリット3選!
4. セラミック矯正で神経を抜いたら?ナイトガードの装着はマスト!
5. 神経をどうしても残したい場合は?ワイヤーやマウスピースを使った矯正治療を検討しよう!
6. まとめ:抜いた神経は元に戻せない!デメリットを理解した上でセラミック矯正しよう!


みなさんのすべての心配事を考慮して治療しております。

Smile Design Clinic 院長 岩下太一 【執筆・監修者】

Smile Design Clinic 院長
(スマイルデザインクリニック)

岩下太一
(歯学博士)

審美歯科学会 認定医
インビザライン
プラチナ認定ドクター
(マウスピース矯正)

経歴はこちら







セラミック矯正で神経を抜くって本当?
最近は神経を残せるケースが増えつつある!

「セラミック矯正で神経を抜くって本当?」

結論からお伝えすると、セラミック矯正で神経を抜く可能性はあります。しかし、セラミック矯正のすべての症例で神経を抜くわけではありません。神経を抜かなければいけないケースがあれば、神経を抜かずに済むケースもあるのです。

特に最近は、神経を残せるケースが増えてきています。なぜなら、被せ物の材質であるセラミックが進歩を遂げ、以前より薄く被せ物を作製することができるようになったからです。被せ物を薄く作製できれば、歯を削る量も少なく済み、神経を抜く必要もなくなります。

また、最新設備を整えている歯医者のもとで治療を行うと、神経を抜かずに済む可能性が高くなります。歯科用CTやマイクロスコープが使用できれば、神経の走行位置を正確に把握することができ、歯の削る量を必要最小限にとどめることが出来るからです。

このように、近年はセラミック矯正治療において、神経を抜かずに済むケースが増えています。
しかし、依然として神経を抜かなければいけないケースも、もちろんあります。以下で、神経を抜く代表的な2つの理由と神経を抜く3つのデメリットについて詳しく解説するので、是非ご覧ください。

セラミック矯正で神経を抜く2つのケース

出っ歯の場合は神経を残せない?
セラミック矯正で神経を抜く代表的な2つのケース!

近年のセラミック矯正は、神経を残せるケースが増えていると解説しました。しかし、依然として神経を抜かざるを得ないケースも存在しているので、ここでは歯医者が神経を抜く代表的なケースについて詳しく見ていきましょう。

歯医者がセラミック矯正で神経を抜く代表的なケースは、以下の2点です。
  • 歯を大きく削る場合
  • 歯髄炎を引き起こしている場合
上記の2つのケースについて、以下でそれぞれ詳しく解説します。セラミック矯正を検討している方は、神経を抜くかどうかの自己チェックとしても役立つので、ぜひ参考にしてくださいね。

神経を抜くケース@
歯を大きく削る場合

セラミック矯正で神経を抜かざるを得ない最も代表的なケースは、削る歯の量が多い場合です。上顎前突(出っ歯)や叢生(ガタガタな歯並び)を綺麗な歯並びに見せるためには、セラミックの被せ物を大きく作る必要があります。そのため、必然的に歯を削る量が増え、神経にまで到達し、神経がむき出しになってしまうのです。

通常は歯の内側に通っている神経が表にむき出しになってしまうと、耐えられないほどの激痛が走るため、神経を抜くケースがあります。理想とする歯並びと現在の歯並びに乖離があればあるほど、神経を抜く可能性が高いです。上顎前突や叢生でセラミック矯正を検討している方は、特に後述する神経を抜くデメリットについてもご覧ください。

神経を抜くケースA
歯髄炎を引き起こしている場合

歯髄炎(しずいえん)を引き起こしている場合も、歯の神経を抜く可能性があります。歯髄炎とは、歯髄と呼ばれる神経や血管が通っている歯の組織に細菌が感染して起こる炎症です。セラミック矯正で歯を削る場合、削る量や範囲を誤ると、歯髄に刺激を与えて歯髄炎を引き起こしてしまうことがあります。

セラミック矯正治療を終えてから2週間程度は、噛んだり、歯ブラシを当てたりする時に痛みが生じても不思議ではありません。しかし、噛んだ時の痛みが2週間以上続く場合は、歯髄炎を引き起こしている可能性が高いです。痛みが続く場合は、放置せずに歯医者へ相談してください。歯髄炎を引き起こしていると診断されれば、神経を抜く可能性が高くなります。

セラミック矯正で神経を抜く3つのデメリット

歯が割れやすくなる?
セラミック矯正で神経を抜くデメリット3選!

セラミック矯正で神経を抜く可能性が高いケースについて解説しました。「自分は神経を抜かなければいけなくなるかもしれないな…」と思われた方もいらっしゃるのではないでしょうか。ここでは、神経を抜いた後に起こるリスクやデメリットについて解説します。

セラミック矯正で神経を抜く主なデメリットは、以下の3点です。
  • 歯の寿命が短くなる
  • 虫歯の進行に気づきにくい
  • 歯の色が黒く変色する場合がある
カウンセリング時に「神経は抜かずに済みそうだね」と伝えられていた場合でも、実際に歯を削り始めたらやっぱり神経を抜かなくてはいけないなんていうことも。そのため、セラミック矯正を検討している全ての方が、神経を抜くデメリットを理解しておく必要があります。上記3つのデメリットについて、以下でそれぞれ詳しく解説するので、ぜひご覧ください。

神経を抜くデメリット@
歯の寿命が短くなる

神経を抜くと、歯の寿命が短くなります。ここでは分かりやすく「神経を抜く」と表現していますが、厳密に言うと「歯髄を抜く」が正しい表現です。歯髄は歯の重要な組織で、神経以外に血管も通っています。血管の役割は、歯に酸素や水分などの栄養素を送り込むことです。つまり、歯髄を抜いた後の血管が通っていない歯は、栄養素を取り込めません。

栄養素を取り込めない歯は、どんどん脆くなっていきます。その結果、歯が割れやすくなり、最終的に抜歯しなければいけなくなることも。このデメリットは、セラミック矯正治療を終えた直後には特に影響がないでしょう。しかし、月日が経って、自分の歯を次々と抜かなければいけなくなったらどうでしょうか?セラミック矯正のために神経を抜くという判断を後悔しないと言えるかどうか、ぜひ治療前に慎重に考えてください。

もし、どうしても神経を抜きたくない場合は、セラミック矯正ではなく歯列矯正を選択するのも一つの手です。歯列矯正は時間がかかりそうだと思うかもしれませんが、前歯のみの部分矯正ならば半年かからない数ヶ月で矯正治療は終了します。しかも、今はワイヤーではなく透明なマウスピースで治療することが可能です。

あなたの歯並びにとってベストな治療方法を提案させて頂きますので、無料カウンセリングに来られてみてはいかがでしょうか?

神経を抜くデメリットA
虫歯の進行に気づきにくい

虫歯の進行に気づきにくくなることも、神経を抜くデメリットの1つです。神経を抜いた歯は、痛みを感じません。痛みを感じないと聞くと、良いことのように聞こえます。しかし、裏を返せば痛みを感じないので、虫歯などの口腔内の異変に気づけないということです。

セラミックの被せ物の下で進行している虫歯に気づいた時には、抜歯をしなければいけないほど重症化しているかもしれません。口腔内の危機をいち早く察知してくれる神経を抜いてしまうと、重症化する虫歯を増やすリスクが伴うのですね。そのため、セラミック矯正をする前には、ぜひ一度立ち止まって神経を抜くことで起こる健康リスクについて考えましょう。

神経を抜くデメリットB
歯の色が黒く変色する可能性がある

歯の色が黒く変色する可能性があることも、神経を抜くデメリットの1つです。神経を抜いた歯には、上述した通り、酸素や水分などの栄養素を行き届きません。その結果、歯が細菌に感染しやすくなり、時が経つにつれて変色していきます。

「セラミックの人工歯を被せているから、別に下の歯が変色しても大丈夫」と思われた方もいらっしゃるかもしれませんね。しかし、残念ながら、我々の歯肉は加齢とともに退縮していきます。つまり、年月が経つにつれてセラミックの被せ物と歯肉の境目に隙間ができ、下の黒ずんだ歯が見えてくるのです。

下の歯が透けて見えるようになってしまったら、また1からセラミックの被せ物を作り直す必要があります。当然、また同じだけのお金と時間がかかります。セラミック矯正治療を検討する時は、ぜひこれらの神経を抜くデメリットについても慎重に考えてください。

神経を抜いた場合はナイトガードが必須

セラミック矯正で神経を抜いたら?
ナイトガードの装着はマスト!

神経を抜くデメリットを理解した上で、それでもセラミック矯正をしたいという方は、治療後の過ごし方に注意してください。具体的には、ナイトガードを必ず装着しましょう。

ナイトガードとは、寝てる間につける歯ぎしりや食いしばりの負担を軽減するマウスピースです。セラミック矯正で神経を抜くと、歯が脆くなり歯根破損が起きやすくなります。特に、寝てる間に無意識に行っている歯ぎしりや食いしばりは、歯根破損の大きな要因です。歯ぎしりや食いしばりは、皆さんの想像以上に歯に大きな負担をかけているんですね。

歯根が破損すると、抜歯しなければいけなくなります。抜歯を避けるためには、事前の予防が非常に大切です。当院ではセラミック矯正治療を行うすべての方に、ナイトガードの装着をお願いしています。セラミック矯正治療後は、就寝中にナイトガードを装着する生活が始まると思ってください。

なるべく神経を残すためには?

神経をどうしても残したい場合は?
ワイヤーやマウスピースを使った矯正治療を検討しよう!

ここまで、セラミック矯正で神経を抜くデメリットについて解説してきました。「神経を抜くデメリットのことを考えると、セラミック矯正が少し怖くなってきた…」とお考えになった方もいらっしゃるのではないでしょうか。

セラミック矯正で神経を抜くかどうかは、治療を開始してみないと分かりません。つまり、治療前に「今回は神経を抜きません」と約束することができないのです。そのため「どうしても神経を抜きたくない」という方は、別の矯正治療も同時に検討することをおすすめします。

綺麗な歯並びを実現するためには、セラミック矯正以外にワイヤー矯正やマウスピース矯正があります。最近は、特にマウスピース矯正が人気です。針金が目立つワイヤー矯正と異なり、矯正装置が目立ちません。このように、歯並びを治す手段は1つではないのです。

患者さまの健康を第一に考える歯医者であれば、カウンセリング時に神経を抜くデメリットについて必ず伝えますし、他の治療法も提案します。「神経を抜くのはどうしても避けたい…」とお考えの方は、他の治療法も併せて検討し、ご自身にとって最善の選択を取れるようにしましょう。

当院の院長は日本審美歯科学会の認定医であり、セラミック矯正の経験も豊富です。かつ、インビザラインプラチナ認定ドクターでもあるので、マウスピース矯正の認定医でもあります。

両方に対応できる技術と経験がありますので、あなたにふさわしい治療方法の提案ができると思いますので、安心してお任せください。

デメリットを理解してよりよいセラミック矯正を

まとめ:抜いた神経は元に戻せない!
デメリットを理解した上でセラミック矯正しよう!

今回は、セラミック矯正で神経を抜く際のデメリットについて解説しました。セラミック矯正治療のすべての症例で神経を抜くわけではありません。しかし、神経を抜かなくて大丈夫だろうと高をくくっていた場合でも、歯を削り始めた後に「やっぱり神経を抜く必要がある」と伝えられることも。そのため、セラミック矯正を行う方は皆が皆、神経を抜くデメリットを治療前に理解する必要があります。

神経を抜くと、歯の寿命が短くなったり、虫歯などの口内の疾患に気づきにくくなったりと、歯の健康に悪影響を及ぼします。セラミック矯正治療後すぐには、これらのデメリットによる影響はないかもしれません。しかし、年月が経った時に、歯を抜かなければいけなくなる可能性もあります。1度抜いた神経は元に戻せないので、ぜひ治療前には慎重になってくださいね。

ただし最近は、セラミック素材の進歩のおかげで被せ物を薄く作製することが可能になり、神経を抜かなくても良いケースが増えつつあります。最新設備が整っていてセラミック矯正の実績が多い歯医者を選べば、神経を抜く確率を下げられるでしょう。

当院では、セラミック矯正で綺麗な歯並びを目指す皆さまの歯の健康も、もちろん考慮して治療に臨んでいます。マイクロスコープなどの最新設備もしっかり整えていますので、ぜひ下記よりお気軽にお問い合わせください。

当院がセラミック矯正で選ばれる理由5つ


選ばれる5つの理由








REASON 1


安心できる無料カウンセリング


実際に患者様のお口の中を見せて頂き、インビザライン認定医がどのような治療が必要か、インビザラインでの治療についてもしっかりと説明させて頂きます。必要に応じてレントゲンやCT撮影、口腔内写真も行いますが、無料ですので安心して起こしください。
安心できる無料カウンセリング

REASON 2


日本歯科審美学会の認定医
審美歯科を専門で10年以上の経験


セラミック治療は繊細な手技が多く、色や形の経験やセンスも非常に要求される治療です。当院の院長は自費診療のみを10年以上行っており、日本歯科審美学会の認定医でもあります。安心しておまかせください。(審美歯科は自費診療となります。その際のリスク、副作用をしっかりと納得した上でお受けください。)
日本歯科審美学会の認定医

REASON 3

トリートメントコーディネーター
患者様の心のケアー


患者様の立場で親身に相談できるトリートメントコーディネーターがあなたに寄り添いお話を伺います。ドクターには少し話しにくいことでも何でも相談してください。当院は患者様との会話を大切にし、心のケアーも重要だと考えております。どうか安心してお任せください。
トリートメントコーディネーター

REASON 4

コロナウイルス予防の完全個室
他の患者様とほとんど会いません


当院は完全個室のプライベート空間24時間換気を行いながら治療を行います。また完全予約制なので他の患者様と同じ空間にいることがほとんどありません。お会計も各個室で行うことが基本で、入室の際も必ず手指のアルコール消毒を行って頂いております。
皆様のお身体の健康を第一に考えながら、お口の健康を取り戻して頂くためスタッフ一同精一杯治療させて頂いております。

詳しくはこちら

コロナウイルス予防のプライベート空間

REASON 5

進化し続ける矯正治療 『インビザライン』
気づかれない、取り外せる、
痛みが少ないマウスピース矯正


周りに気づかれない、痛みも少ないカスタムメイド型マウスピース矯正『インビザライン』を取り入れており、治療前に未来の歯並びを見ることもできます。6歳から大人まで使用することができ、口腔内スキャンiTeroを用いて印象を行いAIで算出された治療計画を元に周りに気づかれないマウスピース矯正を提供します。  詳しくはこちら
進化し続ける矯正治療 『インビザライン』

セラミック矯正治療の流れ


STEP1 無料カウンセリング


あなたのお口のお悩みを伺います。どうなりたいか、治療でわからないことなど何でも聞いてください。治療内容や料金の説明等など細かに説明させて頂きます。
  無料カウンセリング



STEP2 検査(データ収集)


セラミック矯正治療を行うための検査をします。お口の中のお写真やレントゲン撮影、頭や顎のセファロ分析、CT撮影、模型印象などを採らせて頂きます。
  検査(データ収集)



STEP3 診断 → 治療スタート


検査の結果を説明します。治療内容、期間、費用、同意書等の了承後、セラミック矯正治療を開始します。ここからが、スタートです。共に頑張りましょう。
  診断 → 治療スタート



STEP4 通院


マウスピースをお渡して、治療を行っていきます。1〜3ヶ月ごとに来院して頂き、お口の中をチェックし経過観察を行います。
  通院



STEP5 治療終了


お疲れ様でした。セラミック矯正治療終了後は歯を動かないようにするために保定装置をつけます。当院では定期的に噛み合わせやクリーニングを行いメンテナンスでお口の健康を保ちます。
  治療終了



*インビザライン治療を代表に矯正治療はすべて自費診療となります。そのリスク・副作用をすべて理解したうえで治療を受けてください。当院はそれらについてすべて詳しく説明を行いますのでご安心しておまかせください。無料カウンセリングもございます。お気軽に起こしください。





笑顔の矯正ライフをあなたに


当院は患者様との会話を大切にしております。そして、あなたの心も大切にします。安心しておまかせ下さい。一緒に口元のお悩みを解決してあなたが本来持つ素敵な笑顔を手に入れませんか。スマイルデザインクリニックは患者様の矯正ライフを全力でサポートさせて頂きます。




Smile Design Clinic メンバー





アクセス

〒545-0037
 大阪府大阪市阿倍野区帝塚山1丁目2-4
E-Mail:sdclinic@smiledesignclinic.jp
Tel:06-6627-3030

阪堺電気軌道上町線 姫松駅 徒歩2分
南海高野線 帝塚山駅 徒歩10分
地下鉄御堂筋線 西田辺 徒歩20分

駐車場2台までゆったり停めることができます。
詳細はアクセスのページをご覧ください。


<阪堺電気軌道上町線>
天王寺駅前−阿倍野(阪堺電軌)−松虫−東天下茶屋−北畠−姫松−帝塚山三丁目−帝塚山四丁目−神ノ木−住吉

<南海高野線>
なんば−今宮戎−新今宮−萩ノ茶屋−天下茶屋−岸里玉出−帝塚山−住吉東−沢ノ町−我孫子前−浅香山−堺東−三国ヶ丘−百舌鳥八幡−中百舌鳥−白鷺−初芝−萩原天神−北野田−狭山−大阪狭山市−金剛−滝谷−千代田−河内長野−三日市町−美加の台−千早口−天見−紀見峠−林間田園都市−御幸辻−橋本−紀伊清水−学文路−九度山−高野下−下古沢−上古沢−紀伊細川−紀伊神谷−極楽橋−高野山

<南海本線>
なんば−新今宮−天下茶屋−岸里玉出−粉浜−住吉大社−住ノ江−七道−堺−湊−石津川−諏訪ノ森−浜寺公園−羽衣−高石−北助松−松ノ浜−泉大津−忠岡−春木−和泉大宮−岸和田−蛸地蔵−貝塚−二色浜−鶴原−井原里−泉佐野−羽倉崎−吉見ノ里−岡田浦−樽井−尾崎−鳥取ノ荘−箱作−淡輪−みさき公園−孝子−和歌山大学前−紀ノ川−和歌山市

<御堂筋線 Osaka Metro>
江坂−東三国−新大阪−西中島南方−中津−梅田−淀屋橋−本町−心斎橋−なんば−大国町−動物園前−天王寺−昭和町−西田辺−長居−あびこ−北花田−新金岡−なかもず

奈良方面より
<JR関西本線 大和路線>
奈良−郡山−大和小泉−法隆寺−王寺−三郷−河内堅上−高井田−柏原−志紀−八尾−久宝寺−加美−平野−東部市場前−天王寺(乗り換え)

和歌山方面より
<JR阪和線→南海高野線>
和歌山−紀伊中ノ島−六十谷−紀伊−山中渓−和泉鳥取−和泉砂川−新家−長滝−日根野−熊取−東佐野−和泉橋本−東貝塚−東岸和田−下松−久米田−和泉府中−信太山−北信太−富木−鳳−津久野−上野芝−百舌鳥−三国ヶ丘(乗り換え)→<南海高野線>−堺東−浅香山−我孫子前−沢ノ町−住吉東−帝塚山