『40代ですが余裕ができたので歯並びの治療をしたいです』
『この年齢になってから歯列矯正するのは今更ですか?』
『大人の歯列矯正は難しいと聞きましたが、なんとかなりませんか?』
当院の患者様から、このようなご質問を実際に何度もいただいてきました。大阪府で数多くの矯正治療を行ってきた当院には、さまざまな患者様がご来院されます。中には40代から矯正治療を始めたいという患者様もたくさんおられます。
矯正治療は子供の頃や20代で済ませておくものというイメージがあるかもしれませんが、当院では40代の患者様でも問題なく矯正治療を行っております。
このページでは、帝塚山スマイルデザインクリニックの院長岩下が、40代でも矯正治療はできるのか?という疑問を中心に40代の矯正治療のメリット・デメリット、気をつけるべきことなどをご説明します。
【著者・執筆者情報】
インビザライン(マウスピース矯正)
プラチナ認定ドクター
院長紹介・経歴についてはこちらから
目次
40代で歯列矯正を始めるのは遅すぎる?
「40代での矯正治療は遅すぎるのでは?」というご心配の声をよく耳にしますが、結論から申し上げますと、40代での矯正治療は決して遅すぎることはありません。
矯正治療は、歯を支える骨(顎骨)と歯茎が健康であれば、年齢に関係なく治療を始めることができます。当院では60代、70代の患者様の治療実績もあり、むしろ近年では40代からの矯正治療を始める方が増えています。
確かに、年齢とともに骨は徐々に硬くなっていきますので、10代や20代と比べると歯の動きはやや遅くなる傾向にあります。しかし、40代の方の骨の状態は、矯正治療を行う上で特に問題になることはありません。
また、矯正治療の選択肢も昔と比べて格段に増えています。従来の目立ちやすいワイヤー矯正だけでなく、透明でほとんど目立たないマウスピース矯正も選べるようになりました。見た目を気にせず矯正治療を受けられるマウスピース矯正という選択肢ができたことで、社会人として第一線で活躍されている40代の方々が矯正治療を受けやすくなっています。
ただし、40代からの矯正治療には40代ならではのリスクやデメリットもあります。特に注意していただきたいのは、事前の歯周病チェックです。年齢とともに歯周病のリスクは高まりますので、当院では矯正治療を始める前に、しっかりとお口の中の状態を確認させていただきます。
40代の方が歯列矯正する5つのメリット
第一線で活躍する40代の皆様にとって、歯並びの改善は見た目だけでなく、健康面や精神的な面でも大きなメリットがあります。ここでは、実際に当院で治療を受けられた40代の患者様の声も交えながら、40代からでも矯正治療を始めるメリットを、以下の5つに絞ってご説明します。
- 40代からでもコンプレックスを改善できる
- 口腔環境が整い虫歯や歯周病になりにくくなる
- 噛み合わせが改善される
- お顔立ちが老けにくくなる可能性がある
- 滑舌が良くなったり、発音や発声が明瞭になる
以下で各項目について詳しくご説明します。また、その後にはデメリットなどもご紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください。
①40代からでもコンプレックスを改善できる
「人前で笑うのを躊躇してしまう」「前歯の出っ張りが気になって、写真を撮るのが苦手」といった悩みをお持ちの方は少なくありません。
40代はお仕事で重要な役割になることが多く、お子様の学校行事や同窓会など、人と会う機会も多い年代です。歯並びの悩みによって、そうした大切な場面で笑顔を隠してしまうのは、とてももったいないことです。
当院で矯正治療を受けられた40代の患者様からは、「気後れせずにもっと早く始めればよかった」というお声を多くいただいています。特にお客様と接する機会の多い方や、ご家族や友人間での交流の多い方からは、「自信を持って話せるようになった」という喜びの声が寄せられています。
実際にたくさんの患者様を診てきた当院だからこそ、歯並びの改善は見た目の変化以上に、精神的にポジティブになれる面が大きいのだと感じています。40代の今だからこそ、長年のコンプレックスから解放されることの価値は大きいのではないでしょうか。
②口腔環境が整い虫歯や歯周病になりにくくなる
40代は、若い頃と比べてお口の健康管理がより重要になってくる年代です。40代前後を境にして、虫歯や歯周病によって歯を失う方が増えてきます。そして歯並びはお口の健康に大きな影響を及ぼします。歯並びが悪いと、歯ブラシが届きにくい場所ができてしまい、虫歯や歯周病のリスクが高まってしまうのです。
特に、歯と歯の間が重なっていたり、歯並びが込み合っている状態では、いくら丁寧に歯磨きをしてもうまくブラシが届かない箇所ができやすく、歯垢や食べカスが溜まりやすくなってしまいます。当院の患者様からも、「歯並びが悪くて、歯間ブラシが入りづらい」というお悩みをよく伺います。
40代前後になると、このような歯並びの悪さに起因するお口の衛生環境の悪化が、虫歯や歯周病といった具体的な症状として現れてきます。
歯列矯正によって歯並びが整うと、歯ブラシや歯間ブラシが使いやすくなり、毎日の歯磨きがより効果的になります。また、歯と歯の間に適切な隙間ができることで、自浄作用(唾液や舌の動きによって自然と汚れが落ちる働き)も高まります。
実際に当院で矯正治療を受けられた40代の患者様からは、「歯磨きがしやすくなった」というお声をいただくことが非常に多いです。また定期的なクリーニングにいらした際にも、歯列矯正前と比べて歯石が付きにくくなっていることを、当院でも確認できております。
40代以降の歯の健康を長く保つためにも、歯列矯正は非常にメリットの大きな治療なのです。
③噛み合わせが改善される
歯並びの乱れは単なる見た目の問題だけでなく、健康面にも影響を及ぼします。虫歯や歯周病についてはすでにお話ししましたが、実は噛み合わせが悪いことでさまざまな体の不調が生じることはご存知ない方も多いのではないでしょうか。
特に40代前後になると、若い頃には気にならなかった噛み合わせによる心身の不調が現れてくることがあります。以下のような不調に心当たりはありませんか?
- 顎関節の痛みや違和感
- 頭痛や肩こり
- 食事中の疲れやすさ
- 特定の歯に負担が集中することによる歯の磨耗
歯列矯正によって噛み合わせが改善されると、これらの症状が軽減されることもよくあります。もちろん上記のようなトラブルが全て噛み合わせのせいで引き起こされているわけではありませんが、当院での治療例では、「長年の頭痛が改善した」「肩こりが楽になった」という声も事実として多数いただいております。
噛み合わせが正常化すれば、消化にも良い影響を与えます。食べ物をしっかりと噛み砕くことで、消化器官への負担が減り、栄養の吸収が促進されます。心身の不調が気になる40代だからこそ、健康管理のためにも歯列矯正で噛み合わせを改善するメリットは大きいのです。
④お顔立ちが老けにくくなる可能性がある
歯並びを改善することで、お顔立ち全体に良い影響となることがあります。
40代前後から徐々に加齢による顔の印象の変化が気になる方も増えてくるでしょう。歯並びが悪いと、口元のバランスが崩れ、それに伴って顔全体の印象が変化してしまうことがあります。
例えば出っ歯の方の場合は、口が閉じにくくなってしまい、口元がだらけた印象になることがあります。歯が内側に傾いている方の場合は、口元が引っ込んで見えてしまいます。どちらの場合も、実年齢以上に老けて見える原因となることが多いです。
歯列矯正によって歯並びが整うと、以下のようなポジティブな変化が期待できます。
- 口元のラインが整い、表情が引き締まって見える
- 口が閉じやすくなることで、リラックスした自然な表情になる
- 顔の左右対称性が改善される
- 口周りの筋肉のバランスが整う
当院で矯正治療を受けられた40代の患者様からは、「若々しい印象になった」「周囲の人からの見られ方が変わった気がする」といった喜びの声をいただいています。
⑤滑舌が良くなったり、発音や発声が明瞭になる
40代の患者様から矯正治療後にいただく嬉しいお言葉として、意外にも多いのが滑舌や発音・発声に良い影響があったというお声です。
40代前後はお仕事で責任ある立場にある方が多いようで、仕事でのプレゼンや会議での発言、部下への指導など、ただ話すだけでなく『どんな話し方なのか』に気を遣うご年齢なのだと思います。
実は歯並びの状態は、話し方や発音に大きく影響します。歯並びが悪いと、以下のような発音の悩みを抱えることも。
- サ行やタ行が聞き取りづらい
- 発音が不明瞭になる
- 話すときに舌が引っかかる感じがする
- 唾液が飛びやすい
歯列矯正によって歯並びが整うことで、舌の動きがスムーズになり、発音がクリアになるといわれています。特に前歯の位置が改善されることで、歯と舌の接触が適切になり、明瞭でハッキリとした発音ができるようになった方が多いです。
当院での治療例では、「会議での発言に自信が持てるようになった」「オンライン会議での話し方が改善した」という声を多くいただいています。また、「カラオケで歌いやすくなった」という嬉しい報告もあります。
特に近年はオンライン会議などで、『声』の重要性が高まっていることも、このようなお声をいただける一因なのかと思います。
発音が改善されることで、無意識に声が小さくなっていた方も、自信を持って話せるようになることが多いです。クリアな発音と明瞭な話し方は、40代のビジネスパーソンにとって、大きなアドバンテージだと感じていただけているようです。
40代の方が歯列矯正する4つのデメリットやリスク、注意点
40代からの矯正治療には、これまでご説明したメリットがある一方で、以下のような注意点やリスクもあります。
- お顔立ちが悪い方向に変化した
- 噛み合わせが変わってしまった
- 矯正治療中に歯周病になってしまった
- 歯根吸収が起きてしまった
当院では、治療開始前に患者様に必ずこれらの点をご説明し、十分にご理解いただいた上で治療を進めています。
①お顔立ちが悪い方向に変化した
歯列矯正による歯の移動は、歯並びだけでなく口元の形状にも影響を与えます。特に40代以降は、皮膚の弾力性が若い頃と比べて低下しているため、歯の位置の変化が顔立ちにより顕著に表れることがあります。
口元・お顔立ちの変化が良い方に働く方もいれば、悪い方に働いてしまう方もおられます。以下で簡単に、起こり得るお顔立ちの悪い変化についてご説明します。
※当院では治療を始める前に、3Dシミュレーションを用いて治療後のお顔立ちの変化を事前に予測することで、お顔立ちの悪い変化をできるだけ防いでおります。患者様のご要望を考慮しながら最適な治療計画を立てさせていただきます。
1-1.ほうれい線がはっきりと見えるようになってしまった
出っ歯の方が歯を後ろに引っこめるような矯正を行う場合、歯並びが後ろに下がることで、口元周辺の軟組織(唇や頬)に影響が生じることがあります。
これまで前に突出していた歯列によって、口元が突っ張っていたことで、結果的にお口元にハリが生まれていたという場合、歯列が後退することでお口元のハリも同時に失われてしまうのです。
特に40代前後の患者様は年齢的に皮膚の弾力性が低下し始める時期であるため、歯の移動に伴ってほうれい線が目立つようになることがあります。
1-2.口元が引っ込みすぎた
特に出っ歯の修正で歯を後ろに移動させる場合や、抜歯を伴う矯正治療を行う場合に、口元のボリュームが減少し、必要以上に口元が引っ込んでしまうことがあります。
口元が引っ込みすぎると、老人のような老けた印象(老人様顔貌)になってしまうことがあります。これにより、年齢以上に老けて見えたり、表情が硬く見えたりする可能性があります。
1-3.口元が出っ張ってしまった
反対に、歯を前に出す矯正を行う場合や、抜歯を行わずに叢生や八重歯の治療を行うと、口元が必要以上に前に出てしまうことがあります。特に40代以降は、顔の印象が大きく変わることで、違和感を感じる方もいらっしゃいます。
1-4.顔が面長になった
噛み合わせの修正に伴い、顔の縦方向のバランスが変化することがあります。40代以降は、この変化が想像以上に目立つ場合があり、顔が縦に長く見えるようになることもあります。
これらの変化を最小限に抑えるためには、治療前の十分な検査と適切な治療計画が不可欠です。当院では、3Dシミュレーションを用いて治療後の顔貌の変化まで事前に確認し、患者様のご要望を考慮しながら最適な治療計画を立てています。
②噛み合わせが変わってしまった
矯正治療による歯の位置の変化によって、噛み合わせにも影響が生じます。
40代以降の矯正治療は、長年かけて慣れ親しんだ噛み合わせのパターンが変化するため、順応するのに時間がかかることがあります。特に気をつけるべき変化として、以下のようなことが挙げられます。
- 食事の際に違和感が生じる
- 特定の歯に力が集中してしまう
- 顎関節に負担がかかり、違和感や痛みが生じる
- 以前より噛みづらくなったと感じる
当院では、急激な噛み合わせの変化を避けるため、段階的な治療を行っています。また、定期的な経過観察を通じて、噛み合わせの変化による不具合が生じていないかを丁寧にチェックしますので、ご安心ください。
③矯正治療中に歯周病になってしまった
40代以降は、年齢的に歯周病のリスクがこれまで以上に高くなります。そのタイミングで矯正装置を装着することで、お口の中の衛生環境が悪くなってしまい、さらにリスクが増加する可能性があります。
矯正治療中に歯周病のリスクが高まる理由は、以下の通りです。
- 矯正装置により歯磨きがしづらくなる
- 歯の移動に伴う歯肉への負担が増える
- 歯周組織の回復力が若い頃より低下している
- 装置の周りに歯垢が付着しやすい
矯正治療中の歯周病のリスクを軽減するために、当院では以下のような対策を講じています。
- 治療開始前の徹底的な歯周病検査
- 定期的な歯周病チェックと歯石除去
- 患者様に合わせた口腔ケア指導
- 必要に応じた専門的クリーニング
特にワイヤー矯正の場合には、ワイヤー装置を着脱することができず磨き残しが出来やすい点、装置が複雑な形状のため汚れが溜まりやすい点が原因で、歯周病のリスクが高まります。当院ではこのようなリスクを軽減するため、取り外しが可能なマウスピースを使用した矯正治療を行っております。
④歯根吸収が起きてしまった
歯根吸収とは、歯の根っこの部分が短くなってしまう現象です。40代以降の矯正治療では、若い世代と比べてこのリスクが高まる傾向にあります。歯根吸収が起こる要因として、以下のようなものが挙げられます。
- 年齢による骨の硬さの変化
- 矯正力による歯根への負担
- 治療期間の長期化
矯正治療では歯に力をかけて骨に埋まった歯の根を徐々に動かします。この際に歯の根と骨が強く擦れ合う様な状態になることを想像していただくと、歯根吸収がなぜ起こるのかイメージしやすいのではないでしょうか。
歯根吸収が重度の場合には、歯のぐらつきや歯の寿命への悪影響が生じ、最悪の場合には矯正治療を中断せざるを得ないこともあります。
矯正治療による歯根吸収は避けられませんが、歯根吸収を最低限に留めるために、当院では以下のような対策を行なっています。
- 定期的なレントゲン撮影による歯根の状態確認
- 過度な矯正力を避けた治療計画の立案
- 必要に応じた治療スピードの調整
- 症状に応じた治療方針の見直し
当院では歯列矯正を、あくまでもお口の健康管理のための治療と位置付けています。歯列が綺麗に並んでも、歯根吸収によってお口の健康が害されては意味がありません。歯列の美しさ、歯列の機能性、そしてお口全体の健康、全てを取りこぼすことのない治療を心がけております。
40代の方が歯列矯正で失敗しないために知っておくべきこと
矯正治療の成功には、適切な医院選びと治療前の準備が非常に重要です。40代からの矯正治療では特に慎重な準備と選択が必要となりますので、以下のポイントを意識していただくのが良いでしょう。
- 歯列矯正の経験豊富な歯科医院を選ぶ
- 歯周病や虫歯の治療を済ませておく
- 40代以降の矯正治療はインビザラインが最適
それぞれ以下でご説明いたします。
①歯列矯正の経験豊富な歯科医院を選ぶ
40代の矯正治療では、お子様や20代の患者様とは少し異なる配慮や専門的な知識が必要となります。そのため、どのような歯科医院、どのような歯科医師を選ぶかが、矯正治療の成功を左右すると言っても過言ではありません。
矯正治療の専門性は、一般の歯科治療とは大きく異なります。40代特有の口腔内の状態や、年齢に応じた治療計画の立案など、豊富な経験と専門知識が必要です。
『矯正歯科』の数は非常に多いですが、40代の矯正治療に精通した矯正歯科はあまり多くはありません。その点まで加味して歯科医院を選ぶことをお勧めします。
また、矯正治療は定期的な通院が必要となる治療ですので、アクセスの良さや診療時間帯なども重要な選択基準となるでしょう。
医院選びで特に確認していただきたいポイントとしては、矯正治療の実績数、40代以降の患者様の治療経験、カウンセリングの丁寧さ、そして顔貌分析まで含めた治療前のシミュレーションの精度です。
実際の治療例の写真や、同年代の患者様の体験談なども、医院選びの参考になるはずです。
②歯周病や虫歯の治療を済ませておく
矯正治療を始める前に、お口の中を健康な状態にしておくことは非常に重要です。特に40代以降は、歯周病や虫歯のリスクが高まる年代なので、事前の治療と準備が矯正治療の成功を大きく左右します。
歯周病や虫歯がある状態で矯正治療を始めてしまうと、治療中に症状が悪化する可能性があります。また、歯周病により歯を支える骨が弱っている場合、矯正治療による歯の移動が難しくなることもあります。
当院では、矯正治療を始める前に、詳細な検査と必要な治療を行っています。レントゲン検査や歯周病検査を通じて、お口の中の状態を総合的にチェックさせていただきます。必要に応じて、歯石取りや虫歯の治療を行い、矯正治療に適した状態を整えていきます。
③40代以降の矯正治療はインビザラインが最適
40代の方の矯正治療において、インビザラインは特に大きなメリットを持つ矯正装置です。当院では40代の患者様の矯正治療であれば、基本的にすべてのケースでワイヤー矯正ではなくマウスピース矯正(インビザライン)をお勧めしています。
インビザラインは、透明な専用マウスピースを使用する矯正治療法です。従来のワイヤー矯正と比べて、見た目の負担が少なく、取り外しが可能という特徴があります。
特に40代の方は、仕事や社会生活での見た目を気にされる方が多いため、目立たないインビザラインは理想的な選択肢となっています。
インビザラインで使用するマウスピースは取り外しが可能なため、食事や歯磨きの際に装置を外すことができます。そのため、歯周病のリスクが高まる40代以降でも、通常通りの歯磨きやフロス使用が可能で、口腔衛生を保ちやすいという大きなメリットがあります。
さらに、インビザラインは3Dシミュレーションを用いて治療計画を立てるため、治療の過程や結果をあらかじめ視覚的に確認することができます。40代の方は若い世代と比べて、矯正治療の影響が顔貌にまで生じやすい傾向にあるため、このシミュレーションにより治療後のイメージを歯科医師と患者様の間で共有しながら、安心して治療を進めることができます。
ただし、インビザラインによる治療にも、いくつかの注意点があります。装置の装着時間は1日20時間以上が推奨されており、規則正しい生活習慣が求められます。飲食の際には外す必要があるため、毎晩何時間も飲みに行くのが習慣になっている様な場合には、必要な装着時間を守れずに治療が長期化することがあります。
またワイヤー矯正と比べると頻度は少なくなりますが、定期的な通院による経過観察も必要となります。このような点に同意いただける方であれば、ぜひ当院のマウスピース矯正をご検討いただければと思います。
当院の歯列矯正が40代の治療に最適な理由
当院では、40代の患者様の矯正治療に特化した診療体制を整えています。年齢特有の悩みや不安に寄り添いながら、一人ひとりに最適な治療計画を提案させていただいています。
まず、治療開始前には丁寧なカウンセリングを行います。当院ではトリートメントコーディネーターという患者様の悩みや要望を伺うための専門スタッフにが常駐しており、ドクターには少し聞きにくいことや、細かな相談内容なども親身になって伺います。
40代の患者様は、仕事や家庭との両立、治療費用、治療期間など、20代・30代とは異なる不安や懸念をお持ちです。そのため、初回カウンセリングでは、通常より長めにお時間を確保し、じっくりとご相談に応じています。
また、当院では最新の3Dスキャン技術を導入し、精密な診断と治療計画の立案を行っています。従来のレントゲン撮影だけでなく、3D画像による詳細な検査により、歯の位置や骨の状態を正確に把握します。この技術により、40代特有の骨密度の変化や歯周組織の状態も考慮した、安全で効果的な治療計画を立てることが可能です。
治療中は、定期的な経過観察と丁寧なケアを心がけています。特に40代以降の患者様は、歯周病のリスクが高まる年代であるため、経過観察の際には専門的なクリーニングを行います。
治療開始から治療が終了したあとの患者様の人生にまで思いを馳せて、治療を行います。
まとめ:40代の矯正治療は歯科医院選びが重要です
40代での矯正治療は、決して遅すぎることはありません。むしろ、人生の充実期である40代だからこそ、歯並びの改善によって得られるメリットは大きいと言えます。
ただし、40代からの矯正治療は、若い世代とは異なる注意点やリスクがあることも事実です。そのため、治療を始める前に、しっかりとした準備と適切な歯科医院選びが重要になります。特に、以下の点に注意して治療を検討することをお勧めします。
治療法の選択では、40代の生活スタイルに合わせやすいインビザラインなど、ライフスタイルに影響の少ない方法をご選択いただくのが良いでしょう。また、治療開始前の歯周病チェックや虫歯治療も、矯正治療の成功には欠かせません。
当院では、40代の患者様の矯正治療に豊富な経験を持つスタッフが、丁寧なカウンセリングからアフターケアまで、一貫してサポートさせていただきます。歯並びでお悩みの方は、まずは気軽にご相談ください。
治療に関する不安や疑問点がございましたら、お電話やメールでのご相談も承っております。40代からの歯列矯正で、理想の歯並びと素敵な笑顔を手に入れませんか?ぜひお気軽にお問い合わせください。
最後に、当院が矯正治療で50代以上の方々からご支持いただいている理由をご紹介します。
①年齢を考慮した顔貌の分析
一般的に矯正治療の検査である「セファロ分析」では骨格的な分析を行いますがこれだけでは足りません。
理想的な口元を目指すには、骨の分析だけでなく「くちびる」や「アゴ」「鼻」などの軟組織(なんそしき)の分析が必要です。
特に口元では唇やアゴの「厚み」がとても重要であり、その角度や年齢、
その人の好みまでトータルで考えた顔貌を考慮することで理想的な口元に近づきます。
②WEBCEPH(ウェブセフ)を用いた顔貌診断
WEBCEPH(ウェブセフ)とは、セファロで撮影した情報をAIが分析してくれる最新のソフトです。あらゆるデータから顔全体を分析します。
正面、横顔のバランスを徹底的に数値に落とし込み、皆さんが後悔しない歯列矯正を実現します。当院では、この「WEBCEPH(ウェブセフ)」を必ず使用します。
WEBCEPHで多角的な診断を行い、事前に理想のゴールを設定してから矯正治療を進めることが可能です。
③大人の歯列矯正に必要な治療を全て当院で完結
当院は大人の歯列矯正に特化しております。大人の矯正治療は子供と違い、被せ物や詰め物が入っていることが多く、時には歯周病や根の治療も必要と場合もあります。
全てをトータルに考えるには歯列矯正の知識はもちろん、歯周病や被せ物、時にはインプラント治療なども行う必要があります。
当院では一つのクリニックで虫歯治療から矯正治療まで行える大阪では数少ないクリニックです。当院は大人の歯列矯正に特化しております。大人の矯正治療は子供と違い、被せ物や詰め物が入っていることが多く、時には歯周病や根の治療も必要と場合もあります。
全てをトータルに考えるには歯列矯正の知識はもちろん、歯周病や被せ物、時にはインプラント治療なども行う必要があります。
当院では一つのクリニックで虫歯治療から矯正治療まで行える大阪では数少ないクリニックです。
④インビザラインとセラミック治療の融合
スマイルアーキテクト
被せ物と矯正治療のハイブリッド治療では治療ゴールの設定が重要となります。
患者様の治療ゴールをシミュレーションした後に、まずは矯正治療を行います。そして、歯列矯正が終了した後に被せ物を製作します。このときの歯の位置は最終的な被せ物の形態に影響します。スマイルアーキテクトを使用することによって、綺麗な口元の再現が正確に行えるようになりました。
⑤同業者(歯科医師)からも相談を受け
歯科界に貢献するドクターによる治療
当院の院長は毎日のように全国の歯科医師からの治療相談を受けており、セミナーでも指導的立場として、歯科界に貢献しております。
さらに、You Tubeでは「デジタル歯科学校」の講師として、日本のデジタル歯科治療の普及に勤しんでおります。
同業者の歯科医師からも指導を求められる当院の院長、岩下の治療を受けていただけます。