
院長 私、インプラントを入れたいです。
でも、怖いんです!

不安ですよね。あなただけではありません。インプラント治療を希望される患者様は皆様同じ気持ちです。それでは治療に踏み切る人とそうでない人との違いはどこにあるのでしょうか?
信頼できるドクターに出会えるかどうか
それはズバリ、信頼できるドクターに出会えるかどうか!そしてその先生が知識、技術的に優れているかが重要です。インプラントが得意な先生を見分ける方法がいくつかありますのでご紹介しておきます。あとは実際に会ってお話ししてみてはいかがでしょうか?
当院はインプラントのセカンドオピニオンしておりますので、一度ご来院してみてはいかがでしょうか
リラックスした状態で手術をうけることができる麻酔
インプラントの手術についても不安な方も多くいらっしゃいます。恐怖心が大きい患者様には、リラックスした状態で手術をうけることができる麻酔(静脈内鎮静法)があります。これを併用することでより快適に安全なインプラント治療を受けることができます。
歯科医師の技量と経験を見分ける方法
|
1. |
インストラクターなどの指導の立場にあるか |
|
2. |
権威ある学会の認定医、専門医であるか |
|
3. |
学会や勉強会に所属し、日々発表する立場であるか |
|
4. |
セミナーや学会などに常に参加し、情報のアップデートを行っているか
(ずべてがその限りではございません。ご了承ください) |
当院SDC(スマイルデザインクリニック)
ITI 日本公認インプラントスペシャリスト 認定医
オステムインプラント インストラクター
日本審美歯科学会 認定医
日本アンチエイジング歯科学会 認定医
日本インプラント学会所属
その他、多くの勉強会、学会所属 (院長紹介ページ)
フォトギャラリー(インプラント) |
インプラントについてその他のページ
|

|
|